
ネーム ハンドル個別株を持ち、そのままで居るなら、指数であるS&Pに連動する商品――投資信託(ETF?投資信託とETFとの違いが未だによく分からない)を上回るものでなければ意味が無いと言えるか。日本株であれば優待もあるからそれ狙いの面白いが、海外株ならあまり関係もない……。

みみっちゃんRT @tonosamatono: 考え方は人それぞれですが投資はやったほうがいいです。そもそもお金でお金が増える仕組みを知らない人が多過ぎる。そして株だから良い。FXは危険。とかイメージで判断するのではなくそれぞれの特色、メリットデメリットをよく理解しましょう。手っ取り早いの…

オサギミ🤖【相互フォロー】🐥荒野の光マントGET応援中RT @Melody72y: 株とか仮想通貨は資金がある人が
資産形成の+αとしてやるべき。
1000万円くらいあれば自由に使える
というか無くなってもいいと呼べる資金があるならば、投資しましょう🤗
100万自由に使える資金がある人は
自己投資してスキルアップするのが
おす…

ゆあてゃ@テスラ推し高値掴みキングRT @RppyN5G9xJsnRi1: 2019年からアメリカのTESLA社の株に集中投資。一年後に株価が10倍になり資産が2億円に到達、テスラネアになる。イーロンマスクとARKの信者で数年後にテスラが世界の覇権を取ると信じている。
テスラの可能性を知りたい人はテスラマスター…

kamipack会社の若い子と株トークで盛り上がる
20代半ばにして家が建てれるほどの投資額
周りの小金持ちに共通していえることは、贅沢せず、見栄を張らず、質素な暮らしをしている人が多い

ナンバー@株式投信で目指せサイドFIRE保有している米個別株は上がってるっちゃ上がってますけどジワジワ〜って印象ですね・・・
地味な感じしますけどよく考えたら2月までが異常なだけで普通投資ってこんなもんなんですかね(笑)
#投資初心者

Ryo@高配当株&ETF+VT×Blog@shunzeki_mcz 自分もきっとそうなっちゃいますね😅
米国株取引は楽天証券かSBI証券が安定な気がしますし🥺✨
自分のお小遣いの範囲内であれば問題ないですね😂
日本株は人口減少のことを考えると投資先がかなり重要になりそうですね🤔
そうなんですね😳
即金性があるのはいいですね😋💰
やってみます!

🐼ひぐらしパンダRT @kanouchi: 話題は東芝。寄り付きから買いを集め、大引けでS高配分となった。なお大量の買い注文を残してる。
外国人投資家が日本株の再評価に動くなんて見方もあったとか。
キオクシアが買えないならまるごと?いろんの思惑があるみたい。
そういえば東芝の車谷CEOは元C…
コメント