スポンサーリンク
スポンサーリンク

【米国ETF(VTI)】全米株式インデックス投資の運用実績を公開(2021年9月)~40代独身男がセミリタイア(FIRE)するまでの資産運用

スポンサーリンク
ETF
投資を学ぶ!

[getswin keyword=”VTI,米国ETF,運用実績”]

このチャンネルでは、私が50歳までに経済的に自由になって
会社を辞めるまでの日々を発信しています

もしFIREやセミリタイアに興味があれば
チャンネル登録よろしくお願いいたします

プロフィールの詳細は概要欄に
あるのでそちらをご覧ください。

現在私が保有しているリスク資産ポートフォリオです
全資産に対するVTIの占める割合は72.8%でした。

先月が73%だったのであまり大きな変化はありませんでした。
ただこれは結果論ですが、先週はかなりヤバかったですね。

そして、左側の円グラフは保有している商品数が多くて
ごちゃごちゃしていると思います。商品は同じ指数に

連動するETFや投資信託が多いので全体の資産配分を
判りやすくした円グラフを右側にまとめました。

この円グラフだとスッキリして判りやすいですね。
米国インデックスが83.2%

先進国インデックスが2.8%(確定拠出年金を除く)
新興国インデックスが14.0%という比率になっています。

次は今月のVTIの株価推移を見てみたいと思います。

今月は、本当に酷い株価推移で今年に入って1番
酷い状況だったと思います。

ただ、それでも今週若干株価が戻ってくれたので
傷は軽傷で済んでいる感じですね。

まぁ今までが順調すぎただけなので、まだまだ
気持ちの余裕はあります。

ただ先週の株価が下がっているときには
このまま株価が下がり$200を下回るんじゃないか?

と考え『大きな買い場が来るか?』と身構えたんですが、
今の所は市場は平常運転に戻っているように見えます。

ただ来週からどうなるか?については、
不安半分、楽しみ半分みたいな感じです。

そして終わってみれば1ヶ月の下落としては
VTIは-0.93%でした。

こちらは今年に入ってからのVTIの株価推移になります。

今年に入ってから見れば、まだ19.69%の上昇があります。
ただ株価的には先月の下値を下回っているのと先月の高値

にも戻ってきていません。
なので、年末に向けてどうなるか?不安にもなります。

そして右側に書いたグラフは2002年から2020年までの
VTIの年始と年末の株価の騰落率を計算したものです。

20年間で年始の株価よりも年末に下げていた年が
たったの4回しかありませんでした。

普通に年間で20%を超える株価上昇の年も珍しくないですし
リーマンショック前の2003年から2007年までの5年間は

連続で上昇相場になっていることも判るので、
今後の米国市場には期待したいと思います。

実際に私が保有しているVTIの評価額と含み益の状況です
評価額は2,917万円で含み益は910万円で利益率は45.4%でした

そして先月比では-14万円となっていました。
先週の株価が1番落ち込んでいた時には先月比で

-100万円まで落ち込んでいたので、それを考えると
今週はよくぞ戻してくれた!って感じですね。

次は、VTIのこれまでの資産推移グラフです。

赤い折れ線グラフが評価額で青い棒グラフが投資元本です。
ちなみに、このグラフはドル換算になっています。

これまで順調に評価額は先月比でプラス推移して来たんですが
久しぶりのマイナス推移のグラフとなっています。

このグラフで見ると去年の11月以来ですね。
でもここからまた上昇してくれると信じたいと思います。

そして最後は、VTIの配当金推移です
今月の配当金が出る月です。

ただ、実際にSBI証券の口座に振り込まれるのは
10月上旬くらいになると思います。

配当金がバンガード社のサイトに掲載されていました。
これを見ると今月は$0.7242で、私が保有している株数

1,147と掛けると、金額は$830.657になりました。
ここから税金を引かれて受取金額は$581くらいです。

日本円にすると6万円ちょっとですね。
このお金でVTIに追加投資しようと思います。

ということで以上が2021年9月のVTIの資産状況報告でした。

このチャンネルでは、私個人の資産状況について話しています

全資産の状況だったり、今回のVTIのように詳細な資産状況についても話しています

もし、気になれば他の動画も是非ご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました