
のん ٩( ᐛ )و@314feet 他に稼げる手段が必要ってことよ!?パチンコは多分現実的に無理だし、投資?株?もっと無理!!笑
でもえりちゃんが仕事以外で稼ぐようになったら、拍手しながら「給料は推しに100%だ!!!」と言うからね(^○^)♡

風子が学ぶ難しくないネットビジネス✅新卒の時の自分にアドバイスするなら
・米株投資をする
・読書は最高の投資
・副業は資産形成に必須
・経験や自己投資にお金を使う
・普段は倹約、使う時は思い切りよく
・お金も大切だが遊びも全力で
・親孝行は親が元気なうちに
・足首がキュッとした子は締まり良いから重点的にアタックしておけ

刈屋 翔太 あなたの未来を描くFP【投資で考慮すべき5つの分散】
投資リスクを軽減するために知っておくべき5つの分散をご紹介
①資産の分散(商品の分散)
流動性/収益性/安全性の分散
②時間の分散(積立などの利用)
短期/中期/長期など
③地域の分散(国内/海外)
④通貨の分散(円/ドル)
⑤業種の分散(株など)

投資郎RT @waseibuffett: 和製バフェットがアメリカ株式に投資をし財産を作っていきます。
第一目標戦闘力 3億
最終目標戦闘力 5億
ポートフォリオ VOO、VGT、QQQ、SMH
「まずは生き残れ、儲けるのはそれからだ!」
「良い投資は退屈なもの」
をモットーに…

daiki hamamotoRT @hirosetakao: アメリカには「一生ガソリンスタンドの店員だったけど、こつこつ投資したら億り人になっていた」という例はごろごろある。
その場合、このガソリンスタンドの店員が株トレのスキルで抜群だった、、、というような可能性はゼロだ。
なぜトレードのスキルなし…

HudsonBlueRT @waseibuffett: あ、あと、大事なこと。
労働収入が多い人はETFのリターンで十分すぎるので、下手に個別株の知識つけて平均リターン以下とかまったく無意味なので入金投資方が良いと思います。
株で時間と精神をすり減らす必要はありません。

きのこ@yuichiro_minato
突然リプ失礼いたします。
貴社の株はおいくらから購入可能でしょうか?
投資初心者ですがご教授いただければ幸いです。
現在量子コンピューター業界で投資先を探しております。

だる満 社主RT @vamdaruma: 日経朝刊3p、"手元流動性" 高い程 支払いに余力。③ 借り入れや増資など、外部調達の他、販売代金の回収を早めたり、仕入れを減らしたりしても、"資金は増" える。逆に、設備投資やM&A(合併、買収)、配当、自社株買いを押さえると、"流失を減" らす…

慶瀬(けいせ)@貯蓄脳⇒投資脳電気自動車関連株、今と比べて20年後、間違いなく上がっていると確信しているのは僕だけだろうか。
自動車関連株×時間=資産増
長期だと間違いなく上がるので、投資しないという選択はない。
長期が前提だが、資産を築きたい人、老後2,000万円準備したい人は、これだけで必ず貯まると思う。

だる満 社主RT @vamdaruma: 毎日朝刊7P、"KKR . 楽天 西友を買収"。米投資ファンドの "コールバーグ クラビス ロバーツ" (KKR)と楽天は、スーパー大手の西友に出資すると発表。西友の親会社の米 "ウォルマート"から西友株を、"KKRが65%"を、"楽天は20%"を…

としくんfx#相互フォロー希望者が集まる場所
#ビジネス#投資#FX#株#アフィリなど興味ある方、このアカウントをフォローするとフォロワーが急激に増えます
①このアカウントをフォロー&RT、リフォロ100%です
②このアカウントのフォロワーをフォロー
フォロワー急増します

🇯🇵素人投資家やまちゃん🇺🇸@aratwolife ぜひぜひ。
逆に設備投資で帳簿に重荷を背負ってたりするかも分からないですけどね😓
たまに気になる日株の一つなので、私もチェックしてみます👀

りょうた@熊本のフリーランス(ライター)投資って聞くと株や不動産への投資に真っ先に走りがちだけど、もっとも利率の高い投資って案外自己投資だったりするんだよね。。
コメント