
👳🏽♂️あらあらアラブ👳🏽♂️メルカリ含む数々の企業が仮想通貨に参入してきてる今、株・FX・コモディティの投資家達も流入してきつつある
市場に出回っている通貨の量が減ればそれだけ価格は上昇を続ける訳で
もはや負ける方が難しいんだよ

本丸日誌bot博多がやたらと物吉と外出したがるので、後を付けたら当たりが出ると評判の宝クジ売り場に行っていた。「賞金で株を買うったい!」と言っていたが、投資金は地道に貯めろ。へし切長谷部『本丸日誌』より抜粋。

ひなた🐻ゆるくインデックス投資RT @churio777: eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)という最終兵器の登場によって、インデックス投資家は何を購入すべきか悩む必要が一切なくなりました。
米国株の成長を信じている人はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)ですね。
シンプル・イ…
かんだいじのじゅん@Ari_Suke 株高プラス、為替が円安だから外国資産持ってると円建ての資産増える増える。ただ今の株高は全世界でお金刷ってる影響が大きいから、コロナ終息で金融引き締め始まったら暴落必至。暴落した時に安く沢山買っている、良い傾向だと喜べる鋼のメンタルが大事。暴落時に買い増し考える人が積立投資家向き。

ニャンちゅう🔮20代投資家@racchikabu 僕も投資始めてちょうど1年で27歳です🙄
インデックス→高配当+GAFAM→中小型グロース株スイングトレードと変遷を経てパランティアに集中投資に至ってます!
長期集中投資は茨の道だと思いますが頑張っていきましょう💪

apapapa日本株の精算ついたら日本電産あたり残して全部米国行きたいけど米国何買えばいいかわからんからCoca-ColaとかマイクロソフトAmazonアップルあたりダラダラ毎月5万円ずつとかにしてあもはひたすらETF投資にするわもうほらアパパパ株やめる予定屋から

ほのほの@karukarokarukar タコの足で大爆笑
企業は危ない橋を渡りたくないから設備投資も何もしない上に株主優先だから余計何もしなくて株価ばかり上がってる。
銀行の金利が低いから市民は銀行に預けるより株などの金融投資に走る。

旅行投資家マニーの世界へようこそ。@haito1million 現金はなくても資産リッチは株クラの人多そう。キャッシュはゴミって言ってる人も一定数いる様な。独身ならフルインベストもありですしね。
ちなみに自分はほぼフルインベストです。
貯金は100万円はないです。あれば投資に向かいます。
コメント