
灼熱の米国株この株ってインサイダーが5%機関投資家が50%くらいなんやけど誰が売ってるんやろ、やっぱり個人?ニュース出さんから痺れ切らしたのかな?

Nurse Trader-ゆや-RT @mossantokutoku: こんな方と繋がりたい!
*20代社会人
*投資初心者🔰
*FP3級勉強中✏️
*節約&お得好き🤑
*多趣味で散財📸🐭🎳
*楽天証券×投資信託満額
*個別株勉強中(PayPay証券)
*一人暮らし&奨学金返済中💸
共通点ある方、リプ・フ…

金色のニートRT @Kosukeitou: 昨日のライブ配信でのハイライト①
株で儲けるコツは皆が上がりそうだと思いそうな銘柄を買うこと。
風が吹いたからといって桶屋が儲かるなんて深い洞察をする投資家は稀。その思考は素晴らしいですが資金効率が悪くなります。皆が連想できるギリギリのライン…

みやぞの🐢葵しっさん→デイトレ民の永遠のレジェンド
五味さん→投資家の人としてあるべき姿
ヤーマンさん→株クラが生んだ奇跡的社会的英雄
テスタくん→年齢重ねても変わらない天才的アイドル

意識低い系サラリーマン2020年 投資バストフォー
1位 身体(筋トレ)
ダントツ!誰でもできる!損なし。
2位 ARVN(アルビナ)米株
オンコロジー様様の70GET
3位 PLTR(パランティア)米株
社名のジャケ買い40含み
4位 SIFY(サイファイ)ADR
インドの話題で適当に37含み
確実に言えること
株は絶対にいずれ痛めをみる

bitcoinsmith@touyoui 2013年から米欧に足並み揃えて日銀と呼応し量的緩和を成し低金利継続により日本国民から購買力を奪取し代わりに株高債権高とすることで外国機関投資家に利益を移転した時点で合格と見做されるのでムリです。小泉Jr.が米国が切望するJAの脱組合化&市場化&米国向け投資実行ができれば彼も合格でしょう。
コメント