
ルルーシュ@株1年生✖︎不動産営業14年生✖︎貯金好✖︎オリックス好今日のネオモバ(4/3)
3月末時点で割安株がほとんど無かったですが、4月に入ってからポロポロて落ちてきました
落ちたところを拾うのが、割安株&高配当ハイブリッド投資法
3449テクノフレ1株
4845スカラ1株
8410セブン銀行5株
3763プロシップ1株
7987ナカバヤシ2株
拾え拾え〜
#ネオモバ
#高配当

デイトス熊岡RT @mushatrader: 銀座の水商売のネーちゃんなんかはトレーダーは金は持ってるけど人間として中身が無いなんて蔑んでるみたいで、株で専業を夢見るのは結構だけど、将来的な知識量や自己形成を考慮したら、トレーダーより投資家と名乗れるよう投資スタンスを選択するのが良いかも。…

まやカフェめぐり投資のやり方
株もFXもバイナリーもぱちんこもみんなみんな同じ!
勝って稼いでる人がいるってことは勝つための戦略があるってこと。
100%勝つってことはないけど、勝率を60%→70%→80%→90%って高めることができるのだ!
そしてみんなやらないだけで結構簡単にできたりするのだ笑

tanishi@minori86600555 半導体関連株の値上がりをグロースシフトというのはちょっと違和感がありますね。設備投資に3~5年かかる業界なので。
Tom,RT @media_otb: 半導体!レーザーテックや東京エレクトロンはダイレクトだ!
米バイデン政権の2兆ドル(約220兆円)投資だ。道路などインフラ整備に注目が集まるが、実は半導体生産支援などにも3000億ドルを投じる。
バイデン財政の隠し玉 半導体に補助金、関連株急騰…
コメント