
優待貰えない大学生@米ETFRT @Rogerpapadesu: 配当利回り7%!AT&Tの動画を更新です
【目次】
①株価は低空飛行
②頼みの綱は高配当
③36年連続増配実績
④AT&T運用実績を公開
⑤第3四半期決算
⑥最大の問題=エンタメ事業
⑦ワーナーメディア部門決算
⑧HBO MAXは収益の柱…

はるぶー@AkarinPiyoyo ネオモバ悩んでるんですが、個別株投資のハードルが高くて手が出せずにいます。。日本株のいいETFとかあれば良いのに😭😭

信愛堂広報部RT @chame_kigyou: ぶっちぇけ副業禁止でも、2年で月200万を超えることができた。ただ最初は、稼ぐよりもできることを増やすことにフォーカス。その結果、今年で収入が20倍に爆発的に伸びた。要は【稼ぐことよりも、成長すること】学びに時間とお金を投資することで、大きな…

もんたなドルコスト平均法→インデックス投資→個別株→投機

Chat@コンテンツマーケティング研究中資産を増やすには
お金に働く環境を用意することです。
寝ている時でもお金が働き
お金を生む事ができるのが
投資です。
株投資が当たり前のように
仮想通貨での投資も当たり前
まだやってないの❓️って言われる時代も来ます。
#仮想通貨

こつこつシープ@necomania7 ねこまにあさん、わかりみ深いです!
個別株投資家の方とも仲良くしていきたいですが、誘惑になりますよね💦
私は今は大半をETFにして、遊び程度の額で個別株もってます(^^)
私も時々個別呟くので💦、ほんと、いつでもリムってくださいね☺️

にゃん@ガトー・エシレ ナチュール@retar_jp 投資関係のシステム開発はしてませんが、お気持ちとても分かります。個別株の銘柄選定が苦手で先物OPに専念しているので、銘柄抽出のロジックは大変だと思います。先日の損切りに関するツイートもとても参考になり、Retarさんのツイートはとても勉強になります。ありがとうございます。

debtcare_【借金・負債の利子が株式投資の一般的なリターンよりも高いのはなぜかと問われ】彼ら(クレジットカード会社・銀行)にとって、あなたは株よりもよい投資対象ということになるのでしょう。ピーター・リンチ

~メモ帳~RT @hirougaya: 朝日新聞社は本業の新聞経営で
営業利益23億円
しか利益を出していない。
しかし投資でもうけている。
投資利益88億円
配当金16億円
これでは新聞社ではなく投資会社である。
つまり株式が下がると社業が衰退する。
日銀や政府の株上げ政策には反対…

☘️MIKOパパ{xrplDev:true}☘️「投資を教えて」
ていう方が何人か私の所に来るのですが、そういう時私は
「今は少しでいいから仮想通貨買っとくといいですよ」
て言うのですがそういう人の殆どが
「仮想通貨って実体がない物でしょ?株がいい株が」
て返ってくるんです。正直言ってその時点で投資やめた方がいいと思ってしまう。

脳筋エンジニア🍼fk7(MT)納車待ちマフラーは変える方向だな。hks社製に変えて低速トルクが足りないと感じたらチューニングで補いたい。
けどこの辺一式揃えるのに20万かかるんだよな。ローン組んで半年くらい様子見して生活が苦しくならないならこの辺に投資しよう。
米国株への投資資金も確保したいし金が足りん。
コメント